FX 1万円から 成功

一般的に、FXはハイリスクハイリターンな投資と言われます。そのため「一握りの人しか稼げない」「投資額が少ないと儲からないのではないか」と感じる方も多いことでしょう。しかし、コツを押さえて堅実に取り組むことができれば、1万円といった少ない額からでも十分稼げるようになる可能性はあります。

そこで今回は、1万円といった少額投資からFXで稼ぐための方法や注意しておきたいポイントを見ていきます。FXで稼げない場合の理由についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

FXで1万円から稼ぐコツ

FXで稼げている人は元からセンスがある人も当然います。しかし、コツコツと努力をして、億を稼ぎ出す「億り人」になったトレーダーもいます。つまりFXで稼ぐには、やり方やコツを知ることが非常に大切なのです。

ここからはFXで1万円といった少額投資で稼ぐ方法についてご紹介していきますので、できそうなところから一つずつ自分のトレードに取り入れてみてください。

1.FXについての知識を身に付ける

FXで稼ぐためにまずやらなければいけないのは「FXに関わる基本知識を身に付ける」こと。FXで少額からトレードをはじめるのであれば、専門用語はもちろん、取引方法・トレードスタイル・チャートの見方・エントリータイミングの見極めなどの知識を知っておく必要があります。トレードに関する知識がないと、実際のトレードで結果を出したり研究をしたりすることはかなり難しいです。そのため、1万円といった少額から稼ぎたいのであれば、まずはFXについて知る努力をしましょう。

2.トレードを記録して研究・分析する

FXのトレードは、常に勝ち続けられるというわけではなく、当然ながら失敗することもあります。しかし稼げるトレーダーは、必ず「失敗する原因」を研究・分析しています。失敗する理由を把握することで、自分のトレードの癖や勝つための必勝法などが見えてくるはずです。トレードでは一喜一憂しがちですが、気分に左右されず、しっかり記録や分析をするようにしましょう。

3.取引のマイルールを決める

稼げるトレーダーの共通点として、「自分なりの取引ルールを決めている」ということが挙げられます。たとえば、日をまたぐポジションは持たない、ハイレバトレードを控える、といったもの。ルールを決めないと、感情に流されたトレードになりがちで、同じ失敗を繰り返してしまうことにもつながりかねません。安定して稼ぐためには、自分に合ったルールを決めることがとても大切です。

4.メンタルコントロールに力を入れる

案外見落とされているのですが、FXにおいてかなり重要な要素を占めるのが「メンタルコントロール」です。どんなにトレードスキルや判断能力があったとしても、稼ぎたい気持ちが前面に出て無謀なトレードに手を出してしまうと、高確率で失敗してしまうことになります。そのため常に起こり得るリスクを想定し、「損失が確定している状況でロスカット前に損切りする」「トレンドが危ういときに利益を求めすぎず決済する」といったメンタルコントロールが欠かせません。

5.ロスカット前に損切りを行う

損失が一定のラインを下回ると、強制的にロスカットが発動し、損失が確定します。しかしロスカットされる前に、「きっとトレンドが回復するだろう」と粘ってしまうと、かえって損失が膨らんでしまう場合もあります。損失を最小限にとどめるためには、損切りをすることは必須です。損失が大きくなってしまう前に、早めに手を打つように心がけましょう。

6.レバレッジを活用する

レバレッジを利かせることで、1万円といった少ない証拠金でもダイナミックなトレードを行うことができます。たとえば国内FX業者では最大25倍のレバレッジを利かせることが可能。1万円よりもやや高くはなりますが、4万円を元手にすれば100万円の取引をすることができるので、大きな利益を出せる可能性もあります。

とはいえ、ハイレバレッジでは効率の良いトレードができる反面、損失が大きくなりやすいというリスクも。よって、ハイレバトレードのやりすぎはおすすめできません。適度なレバレッジに設定し、無理のない範囲でトレードしましょう。

7.ボーナスやキャッシュバックを活用

FX業者によっては取引に応じてボーナスやキャッシュバックをもらえることが多々あります。特に海外FX業者では2万円の口座開設ボーナスや100~200%の入金ボーナスを行っているところも少なくありません。ボーナスやキャッシュバックはトレード資金として活用できるため、自己資金を多額に投じなくでも無理なくトレードが始められます。ボーナスは、トレードの感覚をつかんだり、取引ツールの使い心地を確かめたりするのにもおススメです。

FXで稼げない理由とは?

ここまで、FXで1万円などの少額から稼ぐための方法についてお伝えしてきました。実は、FXはすべてにトレードに勝つ必要はなく勝率60%ほどで稼げるようになる、と言われます。そのように聞くと意外とハードルが低いように感じますが、それでも途中で撤退を余儀なくされるトレーダーが多いのも事実です。

そこでここからは、FXで稼げない場合の理由について見ていきましょう。

簡単に稼げると思っている

FXのトレードは「買って売る」「売って買う」というシンプルな仕組みで成り立っています。そのため、何となくFXの仕組みを理解している人だと、「簡単に稼げそう」と勘違いしてしまう傾向があります。FXでは「センスが重要」「一か八かのギャンブルだ」などと思ってしてしまうと、一時的な成功の後に失敗が続き、資産を失ったり大損失を出したりしてFXから撤退することになりかねません。

リスクヘッジができていない

FXには「確実な相場予測」「絶対外さないトレードスタイル」などの正解はありません。どんなに優れたトレーダーやプロトレーダーでも負けることは当然あります。稼げるトレーダーは、利益を出すトレードスキル以外にもリスクヘッジへの考え方がしっかりしており、一定のラインまで相場が下がったら損切りするなど損失を減らす工夫を欠かしません。リスクヘッジをせずに、ハイレバレトレードを続けたり、むやみに無駄なテクニックを使ったりすると、大きな損失を被る可能性が高いため、FXで勝ちたいと持っているならリスクヘッジは必須と言えるでしょう。

メンタルコントロールができていない

FXで稼げていない人には、「自分の感情に流されやすい」という傾向があります。そうしたトレーダーは、損失が出ている状況を受け入れず上昇トレンドになると信じて損失をさらに膨らませたり、負けが続いている時に一気に取り返そうと無茶苦茶なトレードをしたりしがちです。FXにおいて、メンタルコントロールはトレードスキルや経験と並んで重要な要素となるため、徐々に身に付けたいところです。

まとめ

今回の記事では、1万円といった少額からFXで稼ぐための方法と、稼げないFX理由について見ていきました。

FXで稼げていないときは、リスクヘッジができていない、メンタルコントロールができていないといった何かしらの理由が必ずあります。多くの人はその理由を放置しがちですが、徹底的に研究・分析することで、稼げる可能性がグッと広がります。

稼げるためのコツと注意しておきたいポイントをしっかり押さえて、少額からでも稼げるトレーダーを目指しましょう!