ハイレバ仮想通貨(暗号通貨)FX 海外FX業者

仮想通貨(暗号通貨)FXを始めようとしたときに、まず決めなければならないのがどこの海外FX業者、海外取引所で取引を行うかといったところでしょうか。なかでもハイレバトレードを行える仮想通貨(暗号通貨)FX取引所は数もそこまで多くはありませんので、レバレッジをかけたトレードがメインの方は、仮想通貨(暗号通貨)FXもレバレッジの高いところを選ぶのが理にかなっています。

ここでは、ハイレバ仮想通貨(暗号通貨)FXができる海外FX業者にフォーカスを当てて見ていくことにしましょう。

ハイレバ仮想通貨(暗号通貨)FXができる海外取引所ナンバーワンはFXGT

仮想通貨(暗号通貨)FXで、2022年2月現在、最も高いレバレッジとなっているのがFXGTです。このFXGTは、FXをはじめ仮想通貨、メタル、エネルギー、株式指数といった幅広い銘柄での取引ができることで人気が高いハイブリット取引所です。仮想通貨(暗号通貨)取引に対応している海外FX業者も増えていきますが中でもこのFXGTは断トツの人気を誇ると言っても過言ではないでしょう。

FXGTは、最大1,000倍のレバレッジを誇ります。これは仮想通貨(暗号通貨)FX取引所の中でも最も高いレバレッジです。ほとんどの仮想通貨(暗号通貨)FX取引所は10倍~といったものとなっており、海外FXと比べるとレバレッジの低さは否めません。そんな中FXGTは海外FXのレバレッジと遜色ないレベルとなっているので、ハイレバトレードを目指している方であれば利用しない手はありません。

しかしハイレバトレードを行うにあたってはリスクもあります。よく「ハイレバトレードは危険」という方もいるのですが、実はこの場合国内業者を利用している場合のことがほとんどで、海外のFX業者の場合には危険性がありません。その理由は、追証なしのゼロカットシステムがあるからです。これはどのようなものかというと、口座残高を超える損失を出した場合、国内FXであれば追証と言われる損失分をすべて返さなければならないといったルールがあります。しかし、海外FX業者の場合には追証なしのゼロカットシステムが採択されていることがほとんどにて、借金を背負うことがありません。FXGTではこのゼロカットシステムが採用されているので、1,000倍のハイレバトレードを行ってもマイナスとなることがない点は非常にメリットと言えるでしょう。

FXGTはボーナスが豪華であることでも有名です。頻繁にボーナスを行っていることや、新規口座開設時や入金ボーナスなど様々なボーナスが、少額資金しか持ち得ていないトレーダーにも門戸を開いてくれます。他にも手数料が安いことでもFXGTは有名です。仮想通貨(暗号通貨)FXはボラティリティが大きいため、通常の通貨ペアに比べると取引手数料が高い傾向にあります。しかし、FXGTは手数路湯が他社に比べて靖こともあって、利用者が多いのもうなずけます。

またFXGTでは仮想通貨の取り扱いは 30社となっており、非常に豊富であると言えます。

取扱銘柄

ADABTC / ADAEUR/ ADAJPY/ ADAUSD/ BCHEUR/ BCHJPY/ BCHUSD/ BTCEUR/ BTCJPY/ BTCUSD/ DOTBTC/ DOTEUR/ DOTJPY/ DOTUSD/ ETHBTC/ ETHEUR/ ETHJPY/ ETHUSD/ LTCBTC/ LTCEUR/ LTCJPY/ LTCUSD/ XLMBTC/ XLMEUR/ XLMJPY/ XLMUSD/ XRPBTC/ XRPEUR/ XRPJPY/ XRPUSD

FXGTでのデメリットがあるとすると、国内銀行送金に対応していないことがあることでしょう。

ハイレバ仮想通貨(暗号通貨)FXができる海外取引所ナンバーツーはBitterz

2020年に設立されてまだ間もないBitterz(ビッターズ)は、仮想通貨(暗号通貨)FX取引所の中でもFXGTに次ぐハイレバレッジを誇ります。そのレバレッジは最大888倍。とはいえ、口座残高によってかけられるレバレッジ5倍~と異なります。

このBitterzですが、本社はセントビントセント・グレナディーンにある会社で、台湾にサポートセンターがあります。日本人向けに手厚いサービスが行われていることから、日本人仮想通貨(暗号通貨)トレーダーにも大変人気です。その理由は日本人が役員に名を連ねていることにあります。そのため、公式サイトは日本語も丁寧に書かれており、サポート体制は抜群です。またセキュリティ対策に余念がなく、顧客の仮想通貨(暗号通貨)管理はコールドウォレットで管理されている点も注目です(コールドウォレットとは、仮想通貨を保管するウォレットで、ネット接続されていない環境にあるウォレットのこと。ハッキングされるリスクがほぼありません)。

BTC / USD口座 JPY口座 レバレッジ
$250未満 25,000円未満 888倍
$250以上 - $500未満 25,000円以上 - 50,000円未満 500倍
$500以上 - $1,000未満 50,000円以上 - 100,000円未満 400倍
$1,000以上 - $2,000未満 100,000円以上 - 200,000円未満 300倍
$2,000以上 - $3,000未満 200,000円以上 - 300,000円未満 200倍
$3,000以上 - $5,000未満 300,000円以上 - 500,000円未満 100倍
$5,000以上 - $10,000未満 500,000円以上 - 1,000,000円未満 50倍
$10,000以上 - $20,000未満 1,000,000円以上 - 2,000,000円未満 25倍
$20,000以上 2,000,000円以上 5倍

取引銘柄

BTCUSD / BTCEUR / BTCJPY / BCHUSD / BCHEUR / BCHJPY / ETHUSD / ETHEUR / ETHJPY / LTCUSD / LTCEUR / LTCJPY / XRPUSD / XRPEUR / XRPJPY / EURJPY / EURUSD / USDJPY

Bitterzを利用するにあたってのデメリットですが、通貨ペアが少ないことです。ただし、仮想通貨をメインにする方であれば不要と言える部分なので気にする必要はないでしょう。またロスカット水準が100%ということもあって、証拠金ぎりぎりの勝負を行いたいと考えている方にはあまり向いていません。とはいえ、強制ロスカットが行われても証拠金を超えたマイナス損失が出ることはないので、その点は安心材料かもしれません。他には、設立から間もないこともあって、実績面での弱さはしょうがない部分と言えますが、これに関しては、これからの活躍に期待、といったところでしょうか。

まとめ

以上、ハイレバ仮想通貨(暗号通貨)FXができる海外FX業者を2つピックアップしてみましたが、これ以下のレバレッジを持つ取引所はレバレッジ500倍となっており、ものすごくハイレバレッジかと言うと、そうとも言い切れないため今回は割愛しました。ハイレバトレードはリスクを伴いますが、一攫千金を目指すうえではぜひともチャレンジしたいトレード形態です。ぜひ今回紹介した取引所での口座開設、検討してみてはいかがでしょうか?