FXを始める場合に、どのくらいの金額からスタートすればよいのか悩む方は多いでしょう。最近では豪華なボーナスを使って自己資金ゼロから始められるFX業者も出てきましたが、一般的には10万円からスタートするのが良いと言われています。
ではなぜ10万円からのスタートが良いのでしょうか?
今回は、その理由に加えて、初期投資10万円から1億円を稼ぐためのポイントについて詳しく解説していきます。
10万円から1億円を稼ぐために留意しておくこと
FXトレードとは、「タイミングを見極め、利確の徹底を繰り返すことで利益を出すもの」です。当然ながら損失が発生することもあるため、地道にコツコツトレードを重ねていくことが大前提となります。それを踏まえたうえで、初期投資10万円から1億円を目指すポイントを説明していきます。
ポイント1:ロスカットに注意
FXで初期投資10万円から1億円を稼ぐための方法としては、2種類が考えられます。
その方法は、
- 長期的に稼ぐ
- 短期的に稼ぐ
のどちらかです。
実際のところ、どちらの方法でも1億円を稼ぐことは不可能ではありません。しかしいずれの方法を取るにしても、損切ラインはしっかりと決めておきましょう。ロスカットまでずるずると待っていると、稀に上手く反転する時もあるものの、大体の場合はカットされる事が多いので注意が必要です。
たとえば、ロスカットになる「前50%」となったら損切りする、といったように決めておくことは大変重要です。もちろん、どんな人でも勝率100%を達成することは難しいですが、10万円から始めるのであれば後から取り返すことも不可能ではありません。とにかく重要なのは、リスクを最小限に抑えること。「損益が膨らんでいるから・・」といって待ち続けていても時間が無駄になりますし、仮に一つのトレードが失敗しても再びチャンスがやってくるというケースもあります。ですから目先の利益にとらわれることなく、損切りは確実に実行しましょう。
ポイント2:目標金額を決定する
これからFXトレードを始める方が「10万円から1億円を稼ぎたい!」と思った場合には、FXで稼いだ利益をトレード資金として使っていく、という資金循環を作っていくことが大切です。この方法であれば、自分が持っているお金(貯蓄や給与など)を使うことを防ぐことができます。ただし最初の頃は、少ない資金でレバレッジを効かせて利益ばかり追求しても失敗する可能性があるので、10万円という少ない資金でスタートするならレバレッジを効かせずに始めるのがおすすめ。徐々に資産が増えて、トレードに余裕が出てきたところでレバレッジを効かせると良いでしょう。
またトレード経験を重ねたり、ロスカットに気をつけたりしているうちに、だんだんとチャートの見方も分かるようになっていきます。短期的に1億円を目指そうとするとかなり「いばらの道」になりますので、まずはゆっくり50万円、100万円と段階を踏んで着実に1億円を目指していくようにしましょう。
元手10万円で始めるメリットとは?
ここからは、FXトレードにおいてローリスクで利益を上げていくために、初期投資10万円から始めるメリットについて見ていきましょう。
初期投資10万円から始めるメリットについて
FXで1億円を目指す場合、最初の資金として10万円からスタートする場合が多いことは先述しました。10万円と聞くと「証拠金が少なすぎるのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、FXではレバレッジを使って資金以上の大きなトレードができるため10万円からでも十分運用することが可能です。
10万円スタートのメリットは、なんと言っても「国内FXでは最大レバレッジが25倍(海外FXの場合は数百から数千倍)であり、10万円の資金さえあれば250万円分の取引が可能である点」です。USD/JPYの通貨ペアでは$1を100円とした場合、レバレッジ25倍で1万通貨を取引するなら、必要な最低証拠金は4万円からでも十分に取引ができます。ただし、10万円以下、特に上記のような4万円というギリギリの証拠金では相場変動ですぐに足りなくって強制ロスカットの恐れが高まります。しかし10万円であれば、多少余裕が持てる証拠金のため、USD/JPYの1万~2万通貨の取引が可能です。
これ以上の資金をつぎ込むと、損失が出た時に痛手が大きくなるため、取引に慣れてない初心者はリスクを抱えることになりますので気を付けたいところ。でも10万円ならば初心者でも抵抗感が少なく、標準的な1万通貨以上の取引ができるため、最もバランスの良い投資金額と言えます。
FXでは損切りを見極める眼が重要
このようにFXは少ない初期投資でも始めることが可能なため、サラリーマンだけでなく学生や主婦にも人気の高い投資手段です。時には10万円というかなり少ない投資で1億円以上の資産を生み出す事もできる夢のような仕組みがあります。そのため、FXでしっかりと継続的に利益を生み出したいと考えるのであれば、その手法を理解しておく事が大切です。
なかでも、FXで利益を生み出す為に欠かせない手法は「損切り」。これは、自分が目標とする為替変動が逆の方向に動いてしまう事で損失が大きくなる前に自身の持つポジションを決済する手法です。もちろん損切りを行う事で一時的な損出を被る事は免れません。とはいえ早めに損切りをすることができれば余計な損失を増やすことなく、自身の大切な資産を次の投資に残す事もできます。だからこそ、自分の中で「損切りのルール」をしっかりと定めておくことが重要なのです。FXトレードにおいて「損切り基準となるレートに達してしまったら迷わず決済をすること」は利益を増やす上で絶対に欠かせないポイントです。
なにより利確がとても大事
また、利確の徹底も運用上で非常に重要な役割を担っています。FX初心者にとって利確は非常に難しいと感じることも多いと思いますが、ここでは利確とは何か?という点と、利確のポイントについて詳しく見ていきましょう。
利確とは?
利確とは含み益を決済して利益を確定することです。 つまり利確をしない状態では、利益が出ていたとしてもそれは確定ではありません。
1億円を稼ぐためには、何度も利確を積み重ねてコツコツと目標をクリアしていくことが大切です。しかし利確タイミングは難しいだけでなく、利益を狙って待っている間に相場が逆転したり、利益減少や含み損の状態になったりすることも多々あります。そのため、自分のトレードルールを定め、利確ラインを明確にしていくことがとても重要です。
資金を増やしながら、増えた資金をさらにトレードに活用し、ポジションを大きくしながら利益増大を狙いましょう。
利益確定をおこなうポイント
では、どのように利益確定を行っていくべきなのか、そのポイントを確認しておきましょう。
1.利確の舞ルールを定める
FXトレードで10万円の資金を1億円にしようと思ったら重要なのが利確(利益確定)の積み重ねが大切です。損失を最小限に抑え、確実に利益を取ることが最大利益に繋がっていくわけですが、それを行うためには「相場変動に流されないこと」「機械的に利確を実行していくこと」が求められます。欲や恐怖に駆られてしまうと、相場に一喜一憂してしまいやすく、正確な判断に基づいた利確ができません。 それを防ぐためにも、「含み益がいくらになったら決済するという自分のラインやルール」を設けておくことが大切です。
2.ラインを駆使する
FXトレードで10万円を1億円にするためには、「トレンド」の見極めが必須。為替が上昇するのか下降するのかで利確のタイミングが変わるため、トレンドの流れを無視すれば損失ばかりが出ることになりかねません。トレンドを見極める基本となるのは、チャートに引く“ライン“です。チャートに表示された価格を線(ライン)で結ぶことによって為替の流れをつかんでいきましょう。
実は、このラインの引き方にも様々なものがありますが、最も基本となるやり方は「サポートライン(下値支持線)」と「レジスタンスライン(上値抵抗線)」です。サポートラインはポイントとなる安値を線で結んだものであり、レジスタンスラインは高値を線で結んだもの、になります。このラインを見れば利確のタイミングを図れるようになっていきますので、最初は難しく感じるかもしれませんが、繰り返しやってコツをつかんでいきましょう。
3.インジケーターを使う
もしもあなたが、初期投資10万円から1億円を目指していくなら、利確タイミングを見誤るのはなるべく避けたいところ。もし利確するタイミングを幾度も見誤れば最終目標の達成は難しいでしょう。
そこで有効活用したいのが「インジケーター」です。 インジケーターとは、いつ利確するのが最適なのかをジャッジするに役立つ「為替レートの分析結果などをもとにした指標」。インジケーターは視覚的にパッと理解しやすく、いつ利確すれば良いのか迷った際に使える最強のツールなので、使い方を学んでおくと、目標達成がグッと近づくに違いありません。
まとめ
今回は、初期投資10万円から1億円を達成するための方法やポイントについて詳しく見ていきました。
1億円と聞くと非常に道のりが長いような感じがするかもしれませんが、確実に利益を積み重ねていけば、その達成は夢ではありません。実際に世の中には億トレーダーと呼ばれる人も多数存在します。ぜひコツを掴んで、FXトレードで1億円を稼ぐという夢を目指してみてくださいね。