仮想通貨(暗号通貨)FXが可能な海外FX業者

仮想通貨(暗号通貨)FX取引可能な海外取引所を利用して、一攫千金を夢見てみませんか?仮想通貨(暗号通貨)FXを行うのであれば、国内ではなく海外取引所を利用した方が良いです。その理由は海外業者特有のハイレバレッジや追証なしのゼロカットシステムにあります。

そんな仮想通貨(暗号通貨)FXが可能な海外取引所にはどのような所があるのでしょう?おすすめの海外FX業者をピックアップして紹介していきます。

そもそも仮想通貨(暗号通貨)FXとは何なのか?

仮想通貨(暗号通貨)FXとは、仮想通貨を売買するというのではなく、仮想通貨を売買したとしてポジションを保有、そのポジションを決済した際の差益を得る取引を言います。仮想通貨を実際に売買する場合には現物取引となりますが、それとは異なり、仮想通貨の値上がりまたは値下がりを予測し、買いまたは売り注文を行い、その価格変動の差異分を受けとるまたは支払うものとなります。

たとえば、ビットコインを10万円分購入したとして、20万円に値上がりした際に売ったとしましょう。その場合には100万円の差益がすべて利益となるというのが、現物取引です。

一方で仮想通貨FXの場合には、現物資産を持っていない状態でも証拠金を資産として預けてトレードを行えば、証拠金を元手にレバレッジをかけた売買を行うことができるのです。また、価格が下落した場合においても利益を出すことができる点が、現物取引と異なる点となっています。

仮想通貨(暗号通貨)FXを行える海外取引所を選ぶ際に気を付けておきたいポイント

仮想通貨(暗号通貨)FX取引ができる海外取引所はたくさんありますが、その中からどの業者がよいかどうかは自分一人では判断できません。そのためネット上の情報などを調べたうえで、自分に合った海外取引所を選択する必要があります。

海外取引所を選ぶポイントとしては

  • 手数料が安いこと
  • 仮想通貨(暗号通貨)の流動性が高いこと(人気の銘柄を扱っていること)
  • レバレッジが高いこと
  • 取り扱い仮想通貨の数が豊富であること
  • セキュリティがしっかりしていること

などが挙げられます。

ではいくつかおすすめの海外取引所を見ていくことにしましょう。

FXGT

FXGTは2019年よりスタートした新興業者ですが、為替のほか、仮想通貨(暗号通貨)・先物や経済指数といったものを扱うハイブリッドな海外取引所です。このFXGTはボーナスが豪華であることや、手数料の安さ、さらには取り扱っている商品のバリエーションが豊富であることから人気となっています。

なんといってもFXGTが他の業者より優れているのが、レバレッジ1,000倍のトレードが可能な事でしょう。仮想通貨FXのレバレッジは通常のFX取引と比べると低めに設定されていることがほとんどなので、他の業者のレバレッジでも200倍ぐらいがMAXのところが多いです。にもかかわらず、FXGTは1,000倍というハイレバレッジなので、かなり攻撃的なトレードを行うことができます。にもかかわらず、追証なしのゼロカットシステムがあるのでローリスクです。

またFXGTはセキュリティが高いことでも評価が高く、2段階認証やログイン通知機能などを装備しているので、セキュリティを気にする方にはおススメです。

CryptoGT

CryptoGTは、現物取引は行っていない仮想通貨(暗号通貨)FXの取引所です。こちらも日本人の仮想通貨(暗号通貨)トレーダーに人気の取引所となっており、知名度抜群です。CryptoGTはビットコインやイーサリアムをはじめ、アルトコインを含めると64種類にも及ぶ下層通貨取引を可能にしています。またその他にも9種類の外国為替や、貴金属、インデックスなどにも対応しているバリエーションの豊富さが魅力となっています。レバレッジは最大500倍と比較的高いものの、先ほど紹介したFXGTに比べるとトーンダウンは否めません。

このCryptoGTが初心者に少々はハードルが高いと思われるのが、ロスカット水準が100%である点かもしれません。
気を抜いてしまうとすぐにロスカットとなってしまうので、中~上級者向きの取引所という印象です。

Bitterz

Bitterzは2020年に設立されたまだ新興の仮想通貨(暗号通貨)FX取引所です。設立メンバーが全員日本人であることから、日本人向けとなっている点がポイントとなっています。公式サイトは全て違和感のない日本語対応、さらにはお問い合わせなどのサポート体制も充実しているので、仮想通貨(暗号通貨)FXの初心者には向いていると言えます。さらに最大888倍のレバレッジも魅力。ハイレバトレードで資産を増やすチャンスが広がります。

ただし、こちらもロスカット水準が100%となっている点がネックではありますが、ボーナスキャンペーンが頻繁に行われているので、資金面に不安がある方はボーナスを活用したトレードで着実に資金を増やしていくと安心です。

BINANCE

BINANCEは香港をベースに活動を行っている仮想通貨(暗号通貨)FX取引所です。仮想通貨取り扱い数が多い点がメリットで、現物取引だけでなく先物取引も行えます。流動性が高いと評判で、世界中のトレーダーが利用しやすいと太鼓判を押している点は見逃せません。

BINANCEも2段階認証やデバイス制限などを行うなどセキュリティ面の安全性は高くて安心です。最大レバレッジは125倍と可もなく不可もなくといった状態ですが、取り扱う仮想通貨によってはレバレッジが変動しますので、取引希望する銘柄のレバレッジについては確認しておきましょう。

bybit

最後に紹介するのは、bybit(バイビット)。シンガポールに拠点を構える仮想通貨(暗号通貨)FX取引所です。取り扱い銘柄が少ないものの、主要通貨は取り扱っているので、普通に取引する上においては困ることはないでしょう。それどころか、セキュリティ面においては非常に優れており、2段階認証やログイン通知はもちろんのこと、ハッカー対策セキュリティシステム導入も行っているなど、セキュリティにかけるパワーは並々ならぬものを感じます。
最大レバレッジは100倍とそれほど高くないのですが、取扱通貨も90以上と豊富にあることなど、仮想通貨(暗号通貨)FXを初めて行うのであれば文句ないスペックではないでしょうか。

日本語対応もしっかりしており日本人ユーザーも多いので、仮想通貨(暗号通貨)FXが初めてで不安であっても、ネット上に情報が比較的落ちていますので、どうしていいか対処に困るといったことは少ないと思われます。

まとめ

仮想通貨(暗号通貨)FX取引所は、豊富な通貨数や高いレバレッジ、セキュリティの高さなどが魅力です。とはいえ、仮想通貨(暗号通貨)は未知数の部分も多く、仮想通貨(暗号通貨)の安全性における知見やしっかりした情報収集が求められます。現物取引の経験はあっても仮想通貨(暗号通貨)FXはまだやったことがなく興味があるという方は、まずは少額資金から取引を行って実践を積むことをお薦めします。